2022/06/27
ご支援者様からしおりのご寄贈がありました
ウクライナ人道支援基金へのご支援者様から、避難留学生や研究者へ向けたしおりのご寄贈がありました。
しおりは、カリグラフィー講師であるご支援者様ご本人が、ウクライナ支援のための活動の一貫として製作されたものです。
「遠い極東の小さな国にも支援を続けたいと考えている者が少なからずいることを時折思い出して、避難生活の励みの一助としてほしい」との思いでご寄贈頂きました。
このしおりは、避難留学生や研究者にお渡しするほか、ウクライナ人道支援基金にご寄附を頂いた方へのお礼の品としても活用させて頂くこととなりました。
支援を受けた方とご支援いただいた方が同じものを共有し、思いのつながる印となれば幸いです。
引き続き、ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
ウクライナ支援募金へのお申し込みはこちら
ご寄贈頂いたしおり。
ウクライナの国花であるヒマワリがデザインされています。
<募金の方法等に関するお問合せ先>
東北大学基金事務局
(東北大学総務企画部基金・校友事業室内)
TEL: 022-217-5058・5905
E-mail:kikin*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)
<募金以外でのご支援に関するお問合せ先>
東北大学萩友会事務局
(東北大学総務企画部基金・校友事業室内)
TEL: 022-217-4817・5059
E-mail:alumni*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)
<支援を必要とされる方はこちらまで>
国際サポートセンター
(東北大学総務企画部国際サポート課)
TEL: 022-217-6021
E-mail:supportoffice-r*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)